2025年9月16日 / Last updated : 2025年9月16日 nikkenkyo 4週8閉所土閉・時短ポスター時短・働き方改革最近の発刊物2025年11月 4週8閉所ステップアップ運動ポスター 2025年11月の4週8閉所ステップアップ運動ポスターをアップします。ダウンロードしてご活用ください。 関連記事 2025年6月 4週8閉所ステップアップ運動ポスター 2024年11月 4週8閉所ステップア […]
2025年9月16日 / Last updated : 2025年9月16日 nikkenkyo 2025年度NEWS他産業NikkenkyoNews Vol.05 BWI-JACの一員として日本国際博覧会(大阪・関西万博)の施設解体工事等に係る要請を行いました 日時:2025年8月29日(金) 場所:大阪府咲州庁舎43階 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 会議室 BWI-JAC(※)のメンバーである日建協、森林労連、UAゼンセン、全建総連から8名と、連合大阪より1名、計 […]
2025年9月9日 / Last updated : 2025年9月16日 nikkenkyo Compass最近の発刊物機関誌 Compass Vol.837(2025年9月号) ■e-book版 Compass Vol.837 ・ダウンロードも。 Web版 Contents ■2025年度 日建協の活動 ■2025年度 執行部紹介 日建協 第102回定期大会 ■ともに創ろう あなたが輝ける建設産 […]
2025年9月9日 / Last updated : 2025年9月9日 nikkenkyo 活動・アーカイブともに創ろう あなたが輝ける建設産業を(日建協第102回定期大会) 第102回を迎える日建協定期大会を8月4日、5日の2日間、アートホテル日暮里ラングウッド(東京)で開催しました。2025年度も全国から多くの加盟組合代議員の皆さんにお集まりいただき、活発な議論を交わしました。大会初日は、 […]
2025年9月9日 / Last updated : 2025年9月9日 nikkenkyo 活動・アーカイブ2025年度 日建協の活動 2025年度 日建協の活動概略図です。 関連記事 2024年度 日建協の活動 未来を創るのはわたしたち 実現しよう 日建協ビジョン2030(日建協第99回定期大会) 2020年度 日建協の活動 2016年度 […]
2025年9月9日 / Last updated : 2025年9月9日 nikkenkyo 役員・組織図活動・アーカイブ2025年度 日建協の執行部紹介 関連記事 青山議長メッセージ第1回 2025年の活動にあたって 2024年度 執行部紹介 木浪議長メッセージ第4回 2024年度の活動にあたって NikkenkyoNews Vol.01 2023年度の日建 […]
2025年9月9日 / Last updated : 2025年9月9日 nikkenkyo 提言活動日建協2025年政策提言 持続可能で魅力的な産業を目指して 日建協では、建設産業のかかえる諸課題解決のために、国土交通省本省、各地方整備局、北海道開発局、内閣府沖縄総合事務局に対して政策提言を行っています。今回は8つのテーマについて提言を行いました。今号では2025年度の提言活動 […]
2025年9月9日 / Last updated : 2025年9月9日 nikkenkyo 東西組合細見東西組合細見 neo22/大日本土木労働組合 大日本土木は、1924年に岐阜市で創業、1944年の創立以来、ダムやトンネルなどの土木事業を中心に、公共施設などの建築事業とあわせて手がけてきました。そして今日、手がける事業は多用な広がりを見せ、建築:土木の比率は50% […]
2025年9月9日 / Last updated : 2025年9月9日 nikkenkyo 加盟組合Nikkenkyo Young Go! Go! 2025 in Tokyo 熱闘! ~若き仲間とプレイボウル~ 日建協では、加盟組合の若手組合員同士の交流による連帯感創出を目的とした交流企画を毎年実施しています。今年は東京開催として、18の加盟組合から124名の組合員と引率者20名が参加し、ボウリング大会と懇親会を行いました。 参 […]
2025年9月9日 / Last updated : 2025年9月9日 nikkenkyo 時短・働き方改革「日建協 働き方事例集」発刊…建設業の働き方を考えよう 2019年4月に働き方改革関連法(改正労働基準法)が施行され、開始が5年間猶予されていた建設業にも2024年4月から時間外労働の上限規制の適用が開始されました。加盟組合及び加盟組合企業において適用開始にむけ大きく進んだ建 […]