NikkenkyoNews Vol.09 2025年度日建協出前講座(墨田区立第三吾嬬小学校)を開催!

日時:9月27日(土) 9:40~10:25
場所:墨田区立第三吾嬬(あづま)小学校


飛島建設労働組合 香川講師

日建協では、将来の建設産業を担う土木・建築系学科の学生にゼネコンの仕事内容や魅力を伝えるために、2006年より全国の大学で出前講座を開催しており、2024年度からは出前講座の一環として墨田区立第三吾嬬小学校で開催されるキャリア教育特別授業にて講義を行っております。2025年に関しても引き続き講義を行ってまいりましたので紹介いたします。

令和7年度キャリア教育特別授業では、「建設業と私たち」をテーマに飛島建設労働組合の香川講師より建設業の魅力について講義いただきました。建設業は何を生業としているのか、どんなものを作っているのかについて、ご自身が携わった吾嬬ポンプ場の工事を例に出し、仕事をするとはどんなことなのか、仕事をする上でのやりがいとは何なのかを分かりやすく説明いただきました。
授業に参加した小学生は、熱心にメモを取り、積極的に香川講師に質問を行っていました。

日建協は、出前講座をつうじて産業の未来を担う小学生に建設産業の魅力を発信し、ものづくりの魅力や社会的役割を伝えていきます。(小林)